2022年版|京都・大阪・兵庫の初詣定番から穴場まで厳選して関西20選
- 1. 1.八坂神社 京都市東山区
- 2. 2.若一神社 京都市下京区
- 3. 3.鎌達稲荷神社 京都市南区
- 4. 4.金札宮 京都市伏見区
- 5. 5.白峯神社 京都市上京区
- 6. 6.生國魂神社 大阪市天王寺区
- 7. 7.住吉大社 大阪市住吉区
- 8. 8.大阪天満宮 大阪市北区
- 9. 9.堀越神社 大阪市天王寺区
- 10. 10.豊國神社 大阪市中央区
- 11. 11.石切劔箭神社 東大阪市東石切
- 12. 12.枚岡神社 東大阪市出雲井町
- 13. 13.辛国神社 藤井寺市藤井寺
- 14. 14.服部天神宮 豊中市服部元町
- 15. 15.垂水神社 吹田市垂水町
- 16. 16.廣田神社 西宮市大社町
- 17. 17.西宮神社 西宮市社家町
- 18. 18.生田神社 神戸市中央区
- 19. 19.伊弉諾神宮 淡路市多賀
- 20. 20.自凝島神社 南あわじ市榎列下幡多
6.生國魂神社 大阪市天王寺区
風水的には龍脈だともいわれている上町台地に鎮座する生國魂神社は、初代天皇の神武天皇が、はるばる九州からやってきて、初めて難波に上陸したときにお祀りしたと伝わる、とてもとても古い神社です。
そんな神社だから、お祀りされている生島大神と足島大神はもとってもスゴイのです。なんと、一柱は日本列島の神霊で、もう一柱は日本列島にあるものを生成する神だとか。
スゴイのは本殿だけじゃないです。境内の一番奥の奥にある、かの淀君も崇敬したという鴫野神社は、縁結びの神様として超有名。いつも若い女性の行列ができてますよ。
< 基本情報 >
生國魂神社(いくくにたまじんじゃ)通称:いくたまさん |
〒543-0071 大阪府大阪市天王寺区生玉町13−9 |
06-6771-0002 |
【アクセス】
|
【駐車場】 駐車場はありますが、小さな駐車場ですので、正月は公共交通機関で |
【参拝時間】 6:00~22:00 元日は午前0時開門予定 |
【駐車場】 縁結び・夫婦円満・国家安寧 |
【詳細情報】 生國魂神社の詳細レポートはこちら |
【近隣スポット】 高津宮・国立文楽劇場など |
7.住吉大社 大阪市住吉区
第15代応神天皇の御母様神功皇后の命によって創建されたと伝わる住吉大社は、全国2300社の住吉神社の総本社。大阪随一のパワースポットだとも言われたりしてます。
祭神は住吉三神と神功皇后の合わせて4柱。それぞれが第一本殿から第四本殿に別々に祀られています。その、直線的な茅葺屋根がのった朱色の神殿は、住吉造りと呼ばれ、国宝に指定されているんですよ。
住吉大社のご利益は多岐にわたりますが、、、
やっぱり第一は安産ですね。神功皇后は日本第一安産守護大神とも呼ばれるほどですから。第四本殿にお祀りされています。
第二は縁結び。第二本殿横の壁沿いにある侍者社に、縁結びの「侍者人形」、もしくは夫婦円満の「裸雛」を奉納して祈願します。
第三は開運です。鳥居正面の太鼓橋を渡ると運が開けるらしいです。
< 基本情報 >
住吉大社(すみよしたいしゃ) |
〒558-0045 大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9−89 |
06-6672-0753 |
【アクセス】
|
【駐車場】 あり(有料)※大晦日・正月3が日は閉鎖します |
【参拝時間】 大晦日・元日 12月31日の22時~1月1日の18時 1月2日~5日 6時~18時 1月6日~ 6時30分~17時(通常通り) |
【ご利益】 縁結び・夫婦和合・子宝・商売繁盛 などなど |
【詳細情報】 住吉大社の詳細レポートはこちら 住吉大社の安産・縁結びの詳細レポートはこちら |
【近隣スポット】 住吉公園・ポアール帝塚山本店(元日は休業) |
8.大阪天満宮 大阪市北区
大阪では「てんまのてんじんさん」と呼ばれて親しまれる大阪天満宮。日本三大祭に数えられる天神祭では、打ち上げられる花火は5000発。大阪の夏の風物詩となっています。
ご祭神は菅原道真公。学問・芸能の神様として信仰を集めるパワースポットです。中でも本殿の左右にある「登竜門」を通り抜けて本殿に参拝する「通り抜け神事」が人気。合格祈願だけでなく、出世祈願もご利益あるようで、名刺を奉納される方が多いとか。
さあ、日本一長い商店街「天神橋商店街」で食べ歩きを楽しみながら、楽しい参拝を!
※通り抜け神事の日時は次の通りです。(お正月は、予定なしですのでご注意ください)
1月15日(金)・16日(土)・17日(日) 15時~16時 1月24日(日)・25日(月) 14時~15時 1月31日(日)・2月7日(日) 15時~16時 2月13日(土)・3月6日(土) 15時30分~16時30分 3月7日(日) 15時~16時 |
< 基本情報 >
大阪天満宮(おおさかてんまんぐう) |
〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2丁目1−8 |
06-6353-0025 |
【アクセス】
|
【駐車場】 あり(有料)※大晦日・正月3が日は閉鎖します |
【参拝時間】 元日 0時~20時 1月2日~3日 6時~19時 通常日 9時~17時 |
【ご利益】 学業向上・合格祈願 |
【詳細情報】 大阪天満宮の詳細レポートはこちら |
【近隣スポット】 天神橋筋商店街・繁盛亭(寄席) |
9.堀越神社 大阪市天王寺区
聖徳太子が四天王寺建立に際して創建した四天王寺七宮のうちの一つとされる堀越神社。「一生に一度の願いを聞いてくださる神様」といわれていています。子供の時に「一生のお願い!」といって小遣いをせがんだ記憶がよみがえります、、、
堀越神社は、お守り選びも楽しいですよ。どれもこれも可愛らしくて、一工夫されていますから、迷ってしまいます。おすすめは、「勝守り」「桃守り」でしょうか。疫病に勝つ!コロナ退散!ですね。
小さな狛犬土鈴も可愛いですよ。私は神棚にセットしてます。
近くには、四天王寺・安居天満宮・愛染堂などのパワースポットもありますの今年の正月は天王寺界隈でゆっくりしてみてはいかがでしょうか。
< 基本情報 >
堀越神社(ほりこしじんじゃ) |
〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1−8 |
06-6771-9072 |
【アクセス】
|
【駐車場】 なし ※近隣のコインパーキングをご利用ください |
【参拝時間】 元日 0時~18時 1月2日~3日 6時30分~18時 通常日 6時~17時 |
【ご利益】 一願成就(どんなことでもOK) |
【詳細情報】 堀越神社の詳細レポートはこちら |
【近隣スポット】 あべのハルカス・てんしば・茶臼山・四天王寺・愛染堂・天王寺動物園などなど |
10.豊國神社 大阪市中央区
大阪城二の丸跡にある豊國神社は、京都東山にある豊国神社の大阪別宮として創建されました。ご祭神は、豊臣秀吉公・秀頼公・秀長卿(秀吉公の弟)です。
庶民から天下人となった秀吉公にあやかって、出世開運のご利益があるとされます。
また境内には、豪商「淀屋」の守護神だった若永神社と、成羽藩か仙台藩の蔵屋敷に祀られていた白玉神社という、ふたつの稲荷神社が祀られていて、商売繁盛のご利益も頂けそうですね。
< 基本情報 >
豊國神社(ほうこくじんじゃ) |
〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城2−1 |
06-6941-0229 |
【アクセス】
15分ほど歩きますが、壮大な大阪城を見ながら歩きますから、それほど遠くは感じません。 |
【駐車場】 あり(有料) ※大阪城公園の駐車場です。神社まで車では行けません。 |
【参拝時間】 元日のみ 0時~18時 通常日 9時~17時 |
【駐車場】 出世開運・金運向上・商売繁盛 |
【詳細情報】 豊國神社の詳細レポートはこちら ついでに、 京都の豊国神社の詳細レポートもどうぞ。 |
【近隣スポット】 大阪城、大阪歴史博物館、鵲森宮、玉造稲荷神社、真田丸跡 |
次のページは大阪府下の神社です!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません