志藝山津見|しぎやまつみ|加具土命の死体から化成した山の神
志藝山津見(しぎやまつみ)は、日本神話に登場する神。 伊邪那岐命が斬り殺した自らの子「加具 ...
淤縢山津見|おどやまつみ|加具土命の死体から化成した山の神
淤縢山津見(おどやまつみ)は、日本神話に登場する山の神である。 古事記にのみ登場し日本書紀 ...
正鹿山津見|まさかやまつみ|加具土命の死体から化成した山の神
正鹿山津見は、日本神話に登場する山の神。山のどこを司る神とするか、意見が分かれるところだ。 ...
闇龗神(くらおかみのかみ)・高龗神(たかおかみのかみ)
闇龗神くらおかみのかみ と 高龗神たかおかみのかみ は、龗神おかみのかみと総称されることも ...
建御雷之男神・武甕槌男神|たけみかづちのおのかみ
建御雷之男神は、日本の神話に登場する神である。軍神・武神として祀られることの多い神であるが ...
甕速日(みかはやひ)|樋速日(ひはやひ)
甕速日神(みかはやひ)と樋速日神(ひはやひ)は、日本神話に登場する神である。 加具土命が伊 ...
石拆(いわさく)・根拆(ねさく)・磐筒男(いわつつのお)・磐筒女(いわつつのめ)
石拆神(イワサク)と根拆神(ネサク)、石筒之男神(イワツツノオ)は、日本神話に登場する神で ...
カグツチ|加具土命・火産霊・愛宕明神・秋葉明神
カグツチは、日本神話に登場する神。イザナギとイザナミの「神生み」で生まれた火の神である。 ...
瀬織津姫命(せおりつひめ)|封印された女神。その正体とは。
瀬織津姫命せおりつひめのみことは、神道の大祓詞おおはらえことばにおいて、罪や穢れを祓い清め ...
都麻都比賣命・枛津姫命(つまつひめ)|五十猛命の可愛い妹神②
都麻都比賣命(つまつひめ)は日本神話に登場する女神。兄の五十猛命、姉の大屋津比売命とともに ...
